さくらっこの1日
Oneday Program
Oneday program 01
0歳・1歳・2歳クラスの1日
年少クラス『てんし組(0歳)』『ほし組(1歳)』『つき組(2歳)』の1日のスケジュールを紹介します。
午前10時からの「クラス活動」は、みんなが大好きな園庭での外遊び。
築山で、高いところから「ヤッホー」と大きな声を出したり、ビオトープで魚や昆虫を探したり、築山の周りを走ったり!
まだよちよち歩きのお友だちも興味津々の朝活です。
開放感のある園庭や屋上での、夏のプール遊びは、こどもたちの元気な声が響きます。
Oneday program 02
3歳・4歳・5歳クラスの1日
年長クラス『たいよう組(3歳)』『にじ組(4歳)』『そら組(5歳)』の1日のスケジュールを紹介します。
正午からは待ちに待った給食(1便・2便)の時間です!
お皿やお箸は自分で配膳。
ごはんとお味噌汁はどっちが右だっけ?
Oneday program 03
子どもたちのチカラを伸ばすプログラム
志免さくらこども園には、英語・体操・スイミング(年長のみ)のプログラムがあります。
〈えいごであそぼう!!〉
毎週火曜日に外国人講師を招き、年少児から全員が約30分の英語のレッスンを受けています。
〈体操〉
毎週水曜日の体操の時間は、子どもたちも大はしゃぎ。
〈スイミング〉
年長児になると月に2回、専用バスでスイミングプールに行き、スクールの先生にスイミングを習います。
Oneday program 04
天気の良い日は、お散歩へ
志免さくらこども園では、その日のお天気や、子どもたちの気分にあわせて、いろんな公園にお出かけしています。
幼児期の子どもたちにとっては、見るもの・聞くもの・触れるもの、すべてが興味の対象です。
身近なものからたくさんのものを吸収してほしいという願いから、積極的に散歩に出かけています。
Oneday program 05
毎月のイベント
毎月のイベントとして「お誕生会」と「遠足」を紹介しています。
〈お誕生会〉
その月にお誕生日を迎えるお友だちを祝う、みんなが大好きなお誕生日会。お歌をうたったり、ゲームをしたり。
司会だって、子どもたちがしてくれます。
〈遠足〉
志免さくらこども園では月に一度、たいよう・にじ・そら組のみんなで遠足に出かけています。
遠足といっても、目的は公園で遊ぶことではありません。
歩くこと自体を目的とした遠足です。